歯列矯正のあれこれ

矯正歯科を選ぼう

矯正歯科を選ぼう

今回は矯正歯科選びです。

  • なぜ選ぶ必要があるのか?
  • 選ぶポイントについて
  • なぜ選ぶ必要があるのか?

矯正をしたいと思ってまず最初に選ぶのは、どこで治療するのかですよね?

manabu

歯がきれいになればどこでもいっか!

と言われればそうでは無いかなと思います。

もちろん家が近いからとかで選ぶ人も多くいらっしゃるとは思います。

でも矯正歯科ってめちゃくちゃあるわけですから、そこで自分の要望通りに治療してもらえるとは限りません。

抜歯するのか、習慣のアドバイスや姿勢も見てくれるところもあるそうです。

失敗例としては、

  • 矯正によって噛み合わせが悪くなってしまう
  • 突然の治療方針の変更
  • 先生の態度が悪く、質問しづらい

こんなことがあるそうです。

せっかく高いお金を支払うんだから失敗したくないじゃないですか?

だからこそ矯正歯科選びは重要だと思います。

point
  • 選ぶポイントについて

選ぶポイントは人それぞれだとは思います。

自分が何を重要視するのかですよね?

サイトで検索すると、矯正歯科さんの選ぶべきポイントなんかが紹介されていますよね?

最初はそういったポイントを参考に探そうと思いましたが、やめました。

確かに重要だとは思いましたが、私は少し違和感がありました。

そこで、私が選ぶ際に決めたポイントを紹介します。

1位:通いやすさ

私はやはり通いやすさが一番重要だなと思いました。

確かに失敗したくないという思いはありますが、

「有名な矯正歯科先生です!車で1時間です!」となると往復で2時間。

毎月通う必要があるので、近い方がいいに決まっています!笑

ちなみに通勤も15分圏内にこだわって、住んでいる所も決めているんですね。

なので、私が住んでいる場所から半径5キロ圏内にある矯正歯科さんにしようということをまず決めました。

2位:先生の人柄

やはりここは外せないかなと。

私はこちらの話を聞いてくれる姿勢があり、柔らかい話し方をされる方が好ましいなと思います。

何年も通うわけですから、気持ちよく歯並びをきれいにしたいじゃないですか?

ぶっきらぼうだったり、少し偉そうだなと感じたまま治療を受けるのは、気分が悪いですもん。笑

歯の定期検診も、先生との相性が悪いなと思って、現在通っている歯医者さんに行っているので。

3位:かかりつけ医の紹介

かかりつけの歯医者さんに紹介してもらった所は、連携が取れやすく良い治療をしてくれるのではないかと思います。

紹介していただいた手前、手を抜けないじゃないですか笑

そんなことも思いつつ、紹介は強いかなと。

4位:実績

優先順位は低いですが、実績がある方というのはもちろん重要だと思います。

例えば、「日本矯正歯科学会」に認定医としているのかどうか?

ここだけをチェックしました。

こちらの優先順位を元に、私は矯正歯科さんを選びました。

ちなみに、2つの矯正歯科さんに行き、比較検討して決めたんですね。

「何件も行って話をきくべき」

という意見はごもっともだと思います。

ただ時間は有限ですよね?

限られた時間の中で私は、3つ以上探すのは難しいなと判断しました。

既に32歳なので、矯正を始める時期はなるべく早いほうがいいと思いました。

ですので、技術があるかとかは日本矯正歯科学会に認定医としているのかだけをチェックしました。

他にも例えば、具体的な費用を説明されるかどうかは、こちらで責任を持って聞くべき事項だと思いますので、ランクから外しました。

かくいう私も、まだ矯正前ですので成功なのか、失敗なのかはブログを書いていきながら経過を追っていただけたらと思います。

以上、参考にしていただけたら嬉しいです。

参考サイト:公益社団法人日本矯正歯科学会,https://www.jos.gr.jp/,2022年5月30日

参考サイト:https://mirise-ortho.com/news/blog/1315/,矯正歯科選びに失敗した私が教える、安心して通える矯正歯科の選び方7つのポイント,2022年5月30日

-歯列矯正のあれこれ